合ってない(^_^;)

 11月に入ってまもなく、私の車の音楽を娘が変えました。
「そろそろクリスマス仕様に換えよう♫」と言いながら。

 でも今日の予想最高気温は25℃
車内は冷房中。
動いてると汗ばむ感じです。
冷房しながら聞くクリスマスソング。
いくら11月と言っても、合ってない…ですよね?

地球、大丈夫…?

2022年11月11日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

芸術の秋

 末広教室へ通って来てくれているキコちゃん(小3)から招待を受けて、ジュニアオーケストラの定期演奏会に行って来ました。

キコちゃんがバイオリンの独奏をするとのこと。
行かない理由はありません。^ – ^
バイオリンなんて全く解りませんが、綺麗な音色で聴き入ってしまいました。
他にも独奏した子はいましたが、キコちゃんへの拍手が1番大きかったような。

 キコちゃんはそろばんも3級の練習中です。
2月に検定を受ける予定です。
いろんなことを全力で頑張っています。
月曜日また、教室で会います。
どんなことを考えながら演奏したのか話を聞いてみたいです。

キコちゃんご両親さま、素敵な演奏会にご招待してくださって、ありがとうございます♪

2022年11月3日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

うちの子です。

 今日の新聞です。
末広教室と川副教室に通ってくれている子が2人、載ってました。

今日がちょうど練習日だったので、「新聞見たよ!たくさんのお友達の中から選ばれて載るなんてすごいね♫」と言うと「私たち休まないで練習に行ってるから選ばれたんだよね。」とのこと。
「何でも休まずに続けてるといいことあるね。」とにっこり(o^^o)

 この2人はそろばんもめったに休みません。
来月のそろばんコンクールにも参加します。
今週末は検定も受けます。
頑張りが良い結果に結びつきますように。

2022年10月19日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

そろばんコンクール参加者募集中!

 珠算連盟からそろばんコンクールの実施要項が届きました。
もう10月も半ばですから届いて当然です。
気温が高いからか、冬のイメージのそろばんコンクールは、まだ先のことと思ってました。
(*゚▽゚*)

…ということで!急いで日曜日に子どもたち宛の参加者募集のプリントを作り、絶賛大募集中です♪
今年も各教室での開催なのが、淋しくはありますが、仕方がありません。
来年こそ大きな会場で開催されますように*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 来週からコンクールに向けて練習を始めます。
練習には写真のような問題プリントを使います。
各自成績表に点数を記入し、毎年一喜一憂しながら頑張ってます。

 学年1位になったら、参加賞とは別にご褒美を渡す予定です。
渡したいなぁ〜渡せるといいなぁ〜⭐︎⭐︎⭐︎

2022年10月18日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

そういうお年頃。

 半年以上前から両手の人差し指と薬指が痛くて(いつもではないのですが)、我慢してました。

ある日新聞に私と同じ症状に関する記事が載っていて、命に関わるものではないけれど、ほっとけば指が変形すると書いてありました。(O_O)

記事を見つけたのが8月、1ヶ月ほどしてやっと病院へ。(-。-;

ヘバーデン結節と診断されました。
エクオールという物質を体内で作れていれば、大豆製品を意識して摂ることで、進行を遅らせることができるそうです。
検査の結果幸い私は作れてるらしく、これからは意識して納豆や豆腐をたくさん食べようと思います。

 40代の人に比較的多く発生するそうです。
要するに年齢的なもの。
そういうお年頃ということでした。(o^^o)
納豆巻きが好きなので、早速3パック組を2個買って来ましたよ。
毎日食べようと思います。

2022年10月7日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

秋ですね。

 川副教室が終わって帰ろうとした時、私の靴のそばにこおろぎが!
久しぶりに姿を見ました。
声は聞こえるのですが、なかなか姿を見ることはできなくて。

朝夕は涼しくなりましたね。
昼間は汗ばむこともありますが、湿気がなくサラッとした暑さです。
秋ですね。

 季節の変わり目です。
体調を崩さないよう、お気をつけてくださいね♪

2022年9月27日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

台風来てるけど、心はほっこり

 台風来てますね。
とっても大きい台風だとか。
雨戸閉めてるし暗くなったので、外の様子は分かりませんが、風の音がすごいです。
明日は学校も休みで良かったですね。
被害が出ないことを願っています。

 今日は本当ならママ友と1年ぶりくらいにランチをする約束でしたが、延期になりました。
とても楽しみにしていたので、残念でたまらないのですが、良いこともありました。

 先週、娘にはショックなことがあったらしく、落ち込んでいたのですが、仲良しの友だちがジュース券を作ってくれたそうです。
一緒に怒ったり悲しんだり、励ましたりしてくれる友だちが何人もいたとか。
友だちに恵まれて、娘は幸せですね。

 風の音がまた強くなってきました。
暴風域に入ったようです。
皆さま、身の安全を第一に考えて行動しましょう。

2022年9月18日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

遂に壊れた?

 今日、フラッシュ暗算の検定を始めたところ…
問題は出てくるのですが、答えを入力する画面にならない!
何度か電源を切っても同じ。
「パソコン働きたくないみたいだから、今日は中止にして、金曜日にもう1回やってみよう。」と言うことになりました。

毎日使っているし、使用年数を考えても寿命なのかもしれません。(><)
頑張ってくれたものね。

教室が終わってから、もう一度立ち上げてみましたが、この画面のままです。
うーん…困ったなぁ(-。-;
明日機嫌がなおってることを願いながら、今日は休みます。

2022年8月31日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

日が短くなりました。

 夏休みも残すところあと2日。
今日は気温が下がり、過ごしやすく感じました。
「夏が終わるんだなぁ。」と、淋しいような。
車のライトをオートに設定しているのですが、昨日は東佐賀教室の帰りにスモールライトが点灯し、日が短くなってきたことを実感しました。
 
 今年から始業式が29日に変更になり、ちょっぴり短くなりました。
子どもたちは、どんな夏休みを過ごしたのでしょうね。
2学期も元気に教室に来てね。
待ってるよ。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2022年8月26日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

検定試験合格発表

 先月末に行われた検定試験の結果を、お知らせします。

《珠算》
・1級
 マヒロちゃん
・2級
 タクミくん
 ナナミちゃん
・3級
 リカちゃん
 メイちゃん
 ココネちゃん
・4級
 ナギサちゃん
 ケンスケくん
 サヤコちゃん
・5級
 リセくん
 マハナちゃん
・8級
 リサちゃん

《暗算》
・準2級
 アンリちゃん
・2級
 ココちゃん
・3級
 ココナちゃん
 メイちゃん
・4級
 ナギサちゃん
 ケンスケくん
 キコちゃん
・5級
 ナツキちゃん
 リオちゃん 
・6級
 ユナちゃん
 ルイちゃん
 マハナちゃん

《読上算》
・5級
 アイルちゃん
・6級
 ココナちゃん

《読上暗算》
・5級
 マオちゃん
・6級
 ココちゃん

以上のみなさん、おめでとうございます。
      \(^o^)/

先週行われた暗算コンクールに参加されたみなさん、お疲れ様でした。
まだ成績は発表されてませんので、分かり次第また、お知らせします。

今日も暑いですね。
水分と休養をしっかり摂って、熱中症に気をつけて過ごしましょう。