私の唯一の趣味の手織り佐賀錦。
長時間の正座が辛くて、正座用の椅子を買いました。 でも、柄がちょっと( ̄▽ ̄;) おばちゃんやん!
(おばちゃんなんですけどね。)
そこで、家にあった布を使って作っちゃいました♬
出来はまあまあです。
これで今度から楽に佐賀錦が楽しめます。
今織ってる縦糸が終わったら、お雛様に挑戦です。
下手ですけど、楽しくてやめられません。
TEL.090-2081-7171
佐賀市末広2丁目8-10
今日から11月。 今年も残り2ヶ月となりました。 早いですね(O_O)
さて、10月に行われた検定試験の結果をお知らせします。
《珠算》 1級 ・ユウリちゃん ・ユウガくん
2級 ・シノブくん
3級 ・ココナちゃん
4級 ・コウキくん ・タクミくん ・ココネちゃん
6級 ・リョウタくん
7級 ・リオちゃん ・ユナちゃん ・リセくん ・リサコちゃん
8級 ・トモキくん ・ルイちゃん ・ハルキくん
《暗算》 準1級 ・ユウリちゃん
準2級 ・ナナミちゃん
3級 ・アンリちゃん
4級 ・リカちゃん ・ケントくん
5級 ・イブキくん
6級 ・ナギサちゃん
7級 ・ルイちゃん
《読上算》 6級 ・アイルちゃん
《読上暗算》 3級 ・マコトちゃん
以上25名のみなさん、おめでとうございます。 \( ˆoˆ )/
今月20日はそろばんコンクールです。 10名程の子ども達が参加予定です。 ただ今猛練習中! 来月頭には検定もあります。 体調管理をしっかりして、当日に臨みましょう!
今日も良いお天気です。
10月になったらウォーキングを再開する!と決めていたので、今日から行ってきました。
8:25に家を出て、5分程で「暑いっ!」 10月なのに予想最高気温は30℃超え。
この時間で既に暑い… 1時間弱で帰りました。
汗だくです(-_-;)
もっと早い時間に行けたらいいのですが、娘を送り出してからでないとデ・ラ・レ・ナ・イ… もう少し涼しくなってからですね。
夜のウォーキング友だちが足をケガしてるので、夜もしばらくお休みです。
かなり痛そうで心配です。
写真は佐大本庄キャンパス東側です。
ウォーキングは挫折しましたが、綺麗な青空は気持ちイイ! 今週も1週間張り切ってまいります。 ( •̀ω •́ゞ)✧
木曜日、健康診断へ行きました。
骨粗鬆症の検査をしてもらったら、「平均よりちょっと下」とのこと。
涼しくなったら(10月)また歩くつもりでいたのですが、ご近所の友達にそのことを話したら 「夜歩いてるので、時間が合ったら一緒にどう?」誘われました。
それで早速昨日誘ってもらって、歩きました。 1時間強!
友達の仕事のこと、お互いの子どものこと(同級生です。)など話しながら歩きました。
いい感じに汗をかき、おしゃべりでストレス発散して、気持ち良かったです。
あっ、もちろんマスク着用です。
7000歩超えなんて久しぶりです。
10月からは朝も1人で歩くつもりです。
三日坊主にならないように頑張りますよ。 ( •̀ω•́ )و