ただいま故障中

 やっと梅雨明けしました。
いよいよ夏本番です。
そんな時、末広教室のエアコンが故障してしまいました。(^◇^;)
慌てて購入したお店に連絡し、修理をお願いしています。
この暑い中、子どもたちには扇風機で我慢してもらい、申し訳なくて(ToT)

やはり修理依頼が多いとのこと。
「できる限り急ぎます!」と言って頂きました。
それが昨日のこと。
今週中には直るかな〜

2023年7月25日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

懐かしい和哉くん。

 昨日の新聞の記者です。
高校野球佐賀大会の結果を見ていて見つけました。
川崎珠算塾の卒業生のインタビューの記事!
しかも写真付き!!
大きくなって(当たり前か…)、すれ違っても分からないだろうなぁ。
辞めてしばらくして、教室に遊びに来てくれたことがあり、外から「せんせーい!」と声をかけてくれたことがありました。
嬉しかったなぁ。
ずっと野球続けてたんだね。
頑張ったね。
胸がいっぱいになりました。
会えなくてもずっと応援してるよ。

もちろん縁あって私の所に来てくれた子、みんなのこと、ずっと応援します。


2023年7月17日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

休校弁当

 おはようございます。
夜中から猛烈な雨です。
だけど先週も朝ひどく降ってたのに休校にならず、慌ててお弁当を作った私はいつも通り作りました。
作り終えてスマホをチェック。
「休校です。」の文字が。
えーっ…(*⁰▿⁰*)
お昼に食べさせよう。

 小中学校も休校です。
昨日暗算コンクールに出場した子どもたちには、代休ですね。
頑張ったもんね、お疲れ様でした。
みんな真剣な表情で問題に取り組んでいました。
結果が分かり次第、またお知らせします。

それではみなさま、不要不急の外出はさけ、安全にお過ごしください。

2023年7月10日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

検定試験合格発表

 梅雨とは言え、よく降りますね。
また明後日あたりから大雨とか。
みなさまくれぐれもお気をつけくださいね。

先週行われた検定試験の結果が分かったので、お知らせします。

《珠算》
 1級
・タクミくん

 3級
・アヤナちゃん
・キコちゃん

 4級
・リオちゃん

 6級
・カンくん

 8級
・ソウくん

 9級
・アオイちゃん

《暗算》
 1級
・カイトくん

2級
・リカちゃん
・ココナちゃん

3級
・リオちゃん

 4級
・マハナちゃん

5級
・キョウジロウくん

 7級
・リサちゃん

《読上算》
5級
・ココナちゃん

6級
・キコちゃん
   
以上のみなさんおめでとうございます♪

9日は暗算コンクールが開催されます。
川崎珠算塾からは11名が参加します。
かけ算割り算見取り算、計1800点満点ですが、半数近い子が1000点を超えてます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
これってかなり凄いことなんですよ。

読上暗算やフラッシュ暗算は3位入賞を目指している子もいるので、既にワクワクしています。

模試弁

久しぶりに主人も日曜日の休み!
ゆっくり寝れる♪と思っていたら、娘は模試があるので学校へ。
お弁当も要ると言うので、今日も6時前起床
(><。)

その分家事が捗ると思うことにしました。
ε٩(๑> ₃ <)۶з

さあ、これから掃除をします。
その後買い物、暗算コンクールの申し込み準備等事務処理も色々あるので、頑張ります。

皆さまも良い休日をお過ごしください。

2023年6月4日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

梅雨入りしましたね。

九州北部は昨日、ちょっと早い梅雨入りでした。
これからしばらくはじめじめした日が続きます。
洗濯物も乾かないし、子どもたちの通学も大変です。
車の運転にも気を遣いますね。
事故のないように気をつけたいものです。

外は雨でどんよりしてますが、子どもたちは元気に練習に励んでます。
6月21日から25日にかけて検定試験、7月9日に暗算コンクールがあるので、1時間半から2時間練習しています。
みんな良い結果が出ますように!

2023年5月30日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

通勤のおとも

先程、川副教室へ出かけようと車に乗ってふと、助手席側をみたら5cmくらいのバッタが!
「車動くよ〜行くよ〜。しっかりつかまっとかんと危ないよ〜。」と声をかけて出発。
東与賀のイオンまではいてくれましたが、いつの間にか姿が見えなくなりました。
教室について探して見たけれど、どこにもいませんでした。
待っててくれたら一緒に帰れたのに。

あんなに大きなバッタを見たのは久しぶりでした。

2023年5月12日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

しばらくはおあずけ?

今日は娘とドライブにでかけました。
途中美味しいとんかつ屋さんでランチをして、いざ目的地、祐徳稲荷神社へ。
お祭りがあっていて、予想外の賑わいでした。

今年受験生の娘の合格をお願いしておみくじを引き、参道のお店で家族へのお土産を買って。

往復の車中は娘の推しの曲を聴きながら、しゃべりっぱなし。
楽しい休日となりました。
明日は友だちと太宰府天満宮に出かけるとか。
それで遊び納めだそうです。

受験生大変だなぁ…
たまには息抜きランチに行こうね。
私の方が相手してもらえず、淋しくなりそうです。

祐徳稲荷神社、お天気は今ひとつでしたが、桜や菜の花が咲いて綺麗でした。

2023年3月26日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

次のお出かけはこれ!

 今私の推しの絵本作家さん、ヨシタケシンスケさんの個展が5月22日から福岡で開催されます。
ヨシタケシンスケの絵本は思わず吹き出してしまったり、こんな考え方もあるのか!と感心したり。
嫌なことがあった時の、気持ちの切り替え方の参考になったりと、私にとって今1番大切な絵本です。
絵もとにかく可愛い♫

 今3冊、ヨシタケさんの絵本が自宅にありますが、全て買いたいと思うくらい、はまってしまいました。

ライブが終わり楽しみがなくなってしまいましたが、次の楽しみができました。
たぶん、いや絶対グッズを買いまくるでしょう。 (*´˘`*)♡

2023年3月10日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

今年度最後のお弁当

 娘の学校は明日から午前中授業だそうです。
なので、今日が今年度最後のお弁当作りでした。
…なのに…
おかずがなくて(>_<)
苦肉の策のお握らずです。
色味が少々地味ですが、娘の好きな物ばかりを具材にしました。
 
 また4月から美味しくて彩り綺麗なお弁当をはりきって作ります。

では本日も元気に頑張りましょう♪

2023年3月9日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :