今日スーパーに行ったら、梅が出てました。 作ったことないのに梅酒作りたくなって、買ってしまいました。 アルコール類は全く飲めない私ですが、梅酒のソーダ割りはグラス1杯くらいなら、大丈夫です。
コロナ禍で友だちとの飲み会もずーっとできないままなので、梅酒ができたら主人と飲もうかな◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
美味しくできるといいんですけどね。 夏が楽しみです。
2021年のアーカイブ
衣替えしてます。
明日からまた頑張ります!
今日でGWも終わり。 外出は極力しないつもりでしたが、娘の「ドライブ行きたい♬茶畑見たーい!」のリクエストに答えて、嬉野までちょっとだけ出かけました。
なぜ、茶畑なのか? 高1の娘は大の緑茶好きで、肥前通仙亭にお茶しに行く程なのです。 高1とは思えない渋さ… それで茶畑が見たくなったとか(*ˊᵕˋ*) 茶畑なら、密になることもないだろうと言うことで、出かけたというわけです。
気持ち良かったです。 癒やされると言うか、ほっこりすると言うか。夏は涼しそうな川も見つけました。 また行ってみたいと思います。
普段行き届かない場所の掃除や衣替えもして、 充実したGWでした。 また明日から頑張ります(๑و•̀ω•́)و
検定試験の結果のお知らせ
4月7日から10日にかけて行われた検定試験の結果をお知らせします。
《珠算》 4級 ・ココナちゃん
5級 ・ナツキちゃん ・サヤコちゃん ・ハルトくん
7級 ・リョウタくん
8級 ・リオちゃん
9級 ・ユナちゃん
《暗算》 準1級 ・ユウガくん
準2級 ・マオちゃん
3級 ・ユウトくん ・シオリちゃん ・アイルちゃん
4級 ・フヅキちゃん ・ホノカちゃん ・アンリちゃん
5級 ・リカちゃん
6級 ・タクミくん
7級 ・リオちゃん ・マイちゃん
《読上算》 2級 ・マヒロちゃん
《読上暗算》 ・2級 ユウガくん
・6級 ココちゃん フミナちゃん
以上のみなさん、おめでとうございます。 ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 2級以上に合格した人は来年3月の優良生徒表彰の対象になります。 重ねておめでとうございます٩(*´∇`*)۶
コロナの収束が見えなくて大変な毎日ですが、 体調管理をしっかりして、体調のすぐれない時は無理をせず、一緒に練習を頑張りましょう。
合格証書が届くのはGWがあるので、少し遅れるかもしれませんが、楽しみに待っていてくださいね♪
ご入学おめでとうございます。
いよいよ新年度がはじまりましたね。 今週は県内の中学校、高校生で入学式が行われています。 新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 我が家の娘も高校に入学しました。 中学校の間は車で送り、バスで帰宅でしたが、高校からは自転車通学することになりまして… おっとりというかのんびりというか、ぼーっとしてるというか…(¯꒳¯;) かなり往復が心配ですが、いつまでもこのままでもね?と思い、自転車通学にしました。 8:30過ぎても学校から連絡がないと「無事に着いたな〜」と安心しています。
当塾にも新中学生がいるので「ちゃんと左を通って気をつけて行くんだよ。スピード出し過ぎないようにね。」と、お節介焼いてます。
来週になれば新小学生も登校します。 私を含めたドライバーのみなさん、余裕を持って運転しましょうね♬
優良生徒表彰式
遅くなりましたが、ご報告です。 去る3月7日に優良生徒表彰式が行われました。 今年も昨年同様コロナ対策の為、会場をお借りしての式はありませんでした。 来年は1人1人に手渡すことができますように!
川崎珠算塾からの被表彰者は次の通りです。 おめでとうございます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ 賞状、トロフィー等は私から渡しています。
《日本珠算連盟被表彰者》 ・シノブくん ・マヒロちゃん ・ナナミちゃん
《佐賀県珠算連盟被表彰者》 ・ユウトくん ・ナオちゃん ・マコトちゃん
《2級以上合格者被表彰者》 フラッシュ暗算3段 ・ユウガくん
珠算2級 ・ユウガくん
暗算2級 ・ユウガくん ・マヒロちゃん ・ワカナちゃん ・シノブくん
中学校生活最後のお弁当
検定試験合格発表
先々週行われた検定試験の結果がわかりましたので、お知らせします。
《珠算》
・2級
マオちゃん
・3級
チカちゃん
ユウトくん
ナオちゃん
マコトちゃん
フミナちゃん
・5級
・6級
イブキくん
ケンスケくん
コウキくん
コハルちゃん
キコちゃん
タクミくん
・8級
キョウジロウくん
マイちゃん
マハナちゃん
《暗算》
・3級
・5級
ハルカちゃん
ケントくん
ココナちゃん
メイちゃん
コウキくん
・7級
ナギサちゃん
ナツキちゃん
《読上算》
・6級
ユナちゃん
《読上暗算》
・4級
・6級
マコトちゃん
シノブくん
合格されたみなさん、おめでとうございます♪ 早速今日から、1つ上の級の練習に入ります。
ちょっと難しくなりますが、必ずできるようになります。 一緒に頑張りましょう!
残念ながら今回合格できなかったみなさんも、「4月の検定では必ず合格するぞ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧」という強ーい気持ちで、一緒に練習しましょうね。
尚、合格証書は1ヶ月程で届きます。 楽しみに待ってて下さいね。 (๑•ᴗ•๑)♡
おひな様
外食の代わりに。
「茂かつのヒレおろしカツが食べたーい!」と言う娘のリクエストに応えて、作ってみました。 タレが何を使ってあるのかわからず、ポン酢で代用(๑>◡<๑) でも大根おろしと貝割れをたくさんのせて、美味しかったです♬
近頃外食はしていません。 もうちょっとコロナが収まってくれないと、怖くて…。 でも美味しい物は食べたい。 じゃあ、作ろう!ということになって。 この他に冷蔵庫にある野菜をこれでもか!ってくらい入れて、スープも作りました。 材料費は2000円かかってません(*_*) お店だと1人分位の金額。 何だか得した気分です。
「次はシシリアンライスね♪」と、既にリクエストも来ています。 家族も満足してくれるしお財布にも優しいし、コロナが収まるまで、外食したつもりメニューを取り入れようと思います。
そうそう、茂かつとは鹿島にあるお店です。 主人と私の好きなお店です。