ブログ

川崎珠算塾の日頃の様子を中心に更新していきます。

ブログ一覧

受験会場で待機中です。

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
娘が高3で11月から受験が始まり、バタバタそわそわの毎日です。
今も2次試験の面接に行っています。
母は駐車場で待っているところです。
来週は共通テストで、親子で落ち着かない日々を過ごしています。
現在まで体調を崩すことなく無事受験できていて、親の責任は果たせてるかな?と思ってます。
今日の結果は1週間後に分かります。
まだまだ気を抜けませんがきっと桜が咲くことを信じてます。
受験生の皆さん、保護者の皆さんもう少し一緒に頑張りましょう。

最後になりましたが、教室の運営も頑張ります。
子どもたちが楽しく上達できるように指導していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

2024年1月5日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

10月の検定試験の結果です。

今日は朝から雨が降ってます。
ちょっと肌寒く感じます。
さて、遅くなりましたが、10月に行われた検定試験の結果をお知らせします。

《珠算》
2級
・ココナちゃん
・ココネちゃん
3級
・ケンスケくん
・コウキくん
・フヅキちゃん
5級
・カンくん
・リサコちゃん
7級
・ソウくん
8級
・アオイちゃん
・コトちゃん
9級
・ミヒロちゃん
・アツヒロくん

《暗算》
初段
・ユウガくん
準2級
・ケントくん
2級
・ココネちゃん
4級
・ハルキくん
5級
・トモキくん
・リサコちゃん
6級
・カンくん
7級
・チサキちゃん

《読上算》
4級
・ココナちゃん
5級
・キコちゃん

《読上暗算》
5級
・コウキくん
以上のみなさん、合格おめでとうございます。
o(^o^)o
来月はそろばんコンクールと検定試験があります。
そろばんコンクールは10名参加、検定試験は15名ほどの受験予定です。
みんな一生懸命練習しています。

佐賀県はインフルエンザが大流行とか。
みなさまくれぐれもお気をつけくださいね。

ウォーキング

 昨日は天気も良かったので、午前中ウォーキングしました。
以前より運動不足を強く感じていたのですが、なかなか行動に移すことができなくて(´□`。)°゜
天気も良くて、気持ち良かったです。

平日は難しいですが、休日はできる限りやってみようと思います。
宣言して、自分を追いつめておきます。(^m^ )

2023年10月30日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

変な夢を2晩続けて見た。

朝降っていた雨も止み、青空が見えてきました。 昼間は暑い時もありますが、だいぶ過ごしやすくなりましたね。
暑くて眠れないわけでもないのに、なぜか変な…というかおかしな夢を2晩続けて見ました。

1つめは、私は高3に戻ってました(^m^ )
担任の先生に呼ばれて「進路は決めたのか?」
と聞かれて「第一志望は○○大の…」と答えているのですが、それが娘の志望校。
そんなに娘のこと心配してた?良い母親♡と、夢から覚めて思わず苦笑いです。

2つめは、ん十年来の私の推しがでてきまして。(*´∇`*)
「家まで送るよ。」と言われて舞い上がっていたら、横から「いや、俺が一緒に帰るから。」と言う男性が。
…主人でした。何で邪魔するかなヽ(`Д´#)ノ
起きてから、文句言いました。
「何で邪魔するとよ?!」
「夢の中まで責任取れんて。」
ごもっともです。

さて今週は検定weekです。
今夜は全員合格の夢を見たいですね。

2023年10月20日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

肌寒くなりました。

 おはようございます。
朝晩は肌寒く感じるようになりました。
今朝のコーヒーはホットです。
暑いのは苦手なので、やっと私の季節です♪
それは嬉しいのですが、体調管理に気をつけないと…ですね。

体調不良でお休みする子がちらほらいます。
鼻をぐしゅぐしゅさせてる子も。
2週間後は検定です。
欠席することなく、みんな受験できますように!

写真のマグカップは娘が小学生の頃、プレゼントしてくれた物です。
ほんわかした色調で、コーヒーを飲むたびほっこりします。

さぁ、今日も一日楽しく元気に過ごしましょう。 ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)

2023年10月6日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :