ブログ

川崎珠算塾の日頃の様子を中心に更新していきます。

ブログ一覧

卒業おめでとう

今日は娘の高校の卒業式でした。
中高一貫校で6年間通ったこともあり、親としても感慨深い式でした。
勉強は娘なりに頑張っていたし、何より友だちが多くて楽しくて、充実した学校生活を過ごしたようです。

2月になったら自由登校でお弁当は要らないと思ってましたが、娘の科は自由登校なしでした。
昨日までしっかり作りました。
写真は最後のお弁当です。
特別な物ではなく、いつもと変わり映えのしないお弁当。
「6年間ありがとう。美味しかった。」と言われて、うるっときちゃいました。
また4月から頑張って作ります。

2024年3月1日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

リニューアルしました。

 教室の看板を新しくしました。
開塾から13年使っているとさすがに色褪せてしまい、前回もお願いした成章町にあるアサヒ工芸さんにお願いしました。
今回はイラストも入れて貰い、かわいくなりました。(*˘︶˘*).。.:*♡

子どもたちも「かわいい!」と褒めてくれましたよ。

2024年2月27日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

検定試験結果発表

  2月7日〜2月11日に行われた検定試験の結果をお知らせします。

 《珠算》
・1級
 ココちゃん
・2級
 リカちゃん
 キコちゃん
・3級
 ケントくん
 ルイちゃん
 サヤコちゃん
・5級
 トモキくん
 チサキちゃん
 ユイナちゃん
・8級
 アツヒロくん
・9級
 リュウくん

《暗算》
・準1級
 アツキくん
・3級
 リョウタくん
 ルイちゃん

《読上算数》
・3級
 ココナちゃん

以上15名のみなさんおめでとうございます。
      o(*^▽^*)o
写真は検定とは全く関係ないのですが、19日までNHK前に展示してあったひむバスです。
撮影して娘が送ってくれました。
私も東佐賀教室へ行く時に、見ました(^m^ )
正面からの方がもっと、可愛かったです。
欲しかったなぁ〜
正面の写真。車の中からは無理でした。

6回目受けました。

 昨日コロナワクチン6回目を接種しました。
毎回副反応がひどいので、受けるかどうか悩みましたが、喘息の持病があるので寝込むのを覚悟で受けました。

すると今回は熱も37.6℃までしが上がらず、頭痛や腕の痛みはあるものの我慢できないということもなく、元気です。o(^-^)o

予定では、今日の教室が始まる前に解熱剤を飲み、教室が終わったら寝込むはずでしたが、いつも通りに過ごせそうです。
明日も予定は何も入れてないので、家の掃除や片付けをやろうかな♫

子どもたちはインフルエンザや風邪の為の欠席が増えています。
皆さまご自愛くださいね。

2024年2月17日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :

明日が心配です。

 寒いですね。
お昼前はちらちら降ってるくらいだったのに、
13:30頃外を見たらうっすらと、積もってました。

写真は川副教室へ行く途中、本庄町です。
娘の学校は今日は16時完全下校、明日は休校と連絡がありました。
何年か前のような大雪にならないといいのですが。
皆さま車の運転気をつけましょうね。

2024年1月23日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 :